DigitalLifeHack(デジタルライフハック)

ブログ内検索

DigitalLife+LifeHack。生活をより豊かにしてくれるネタ&ツールたちをご紹介。

メイン

Books/Music カテゴリの記事一覧

2007年10月30日

「夢をかなえるゾウ」 水野敬也 (著) ★★★★☆

夢をかなえるゾウ
「夢をかなえるゾウ」 水野敬也 (著)
遅ればせながら、本日2007/10/30に読み終わりました。 あのミズノンノが自己啓発本!?と興味津々に読み始めてみました。

←Amazonでも評価は上々な様子。


物語は現状に絶望する青年の前にインド出身の関西弁の神様ガネーシャが現れる。
何とか成功したい青年はガネーシャから成功の秘訣を聞き出そうと教えを請うことになり、様々な課題を出題される。

で、青年はここからわがままで気まぐれな神様ガネーシャに振り回されていくことになるのだが、そんな日々を過ごす中様々なことを学んでいく。

と、まじめに書いてみるとこんな話ですが、本一冊あっという間に読めてしまうほどミズノンノのユーモアがちりばめられた一冊。

最初はただのおもしろい話ぐらいにしか読んでいなかったが後半になってから自分の評価も変わっていった。考えさせる場面が増えてきたのだ。


この本から学んだ教訓。

自分のやりたいこと=夢をサービスとして置き換えてみる なぜならお金はサービスの対価としてもらうモノだから。 そしてそのサービスを自分が楽しんでやる。 なぜなら人は楽しいことしかできないから。


小さな行動でも起こせ!
と、靴磨きとトイレ掃除は実践しました!
次はプレゼントだ!

日時: 2007年10月30日 01:35 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年11月27日

camomile Best Audio[SACD] アーティスト:藤田恵美 ★★★★★

camomile Best Audio  藤田恵美
camomile Best Audio 藤田恵美
家でのリラックスタイムを最高にしてくれるCD!SACD&5.1ch環境がある人は買いです!

11月22日朝 フジテレビ「とくダネ」のオープニングで小倉さんが紹介していたのをきっかけに購入。
当日近所のHMVで購入できたが最後の一枚。amazonでも売り切れ状態が続いているらしく、テレビの効果の大きさを改めて実感。

さて、今回のCD 購入の動機は、いい音のSACDで有ると言うこと。
正直、藤田恵美さんル・クプルのボーカルと言われてぼんやりと分かる程度でした。しかし小倉さんの紹介のすごさに押され購入。
最初レーベルがポニーキャニオン(フジテレビ系列だと知ったときはフジサンケイグループの宣伝にはまっちゃったかな?と思ったがいざ聞いてみると何ともいえない心地よい雰囲気。

視聴環境はPS3+ONKYOの5.1chオーディオ。このオーディオもこんなに良い音出せるんだなぁと現在のオーディオセットで初めて聞く柔らかくも解像度が高く、楽器の設定位置もわかりやすい音。
作り手のこだわりはノイズの発生しにくいレーベル面の印刷にまで及んでいるとの記述が。

音の感想はやはりSACDならではの効果。walkmanに入れて聞いてもいるがやはり臨場感が違う。これはSACDで聞くべきソフト。

入っている楽曲もどれも知っている心地よい良曲ばかり。
家でのリラックスタイムに書けていれば最高の気分で眠りについてしまうそんなCDでした。

商品の詳細 * CD (2007/11/21) * ディスク枚数: 1 * フォーマット: Hybrid SACD * レーベル: PONYCANYON INC.(PC)(M) * 収録時間: 72 minutes

1.And I Love You So[4:58]
2.Best of My Love[4:42]
3.First of May[3:37]
4.All My Loving[3:16]
5.Unchained Melody[4:24]
6.Desperado[3:31]
7.Angel Voices Calling[4:18]
8.Fields of Gold[5:01]
9.Proud of You[3:48]
10.Longer[3:25]
11.Today[4:20]
12.Walking in the Air[5:04]
13.Beneath a Rowan Tree[4:48]
14.Over the Rainbow[3:43]
15.Wide Awake[3:53]
16.Tears in Heaven[4:50]
17.What a Wonderful World[4:10]

日時: 2007年11月27日 18:58 | パーマリンク | コメント (1) | トラックバック (1)

「明日の記憶 」 荻原 浩 (著) ★★★★☆

「明日の記憶 」 荻原 浩 (著)
「明日の記憶 」 荻原 浩 (著)
すばらしき夫婦愛

大好きな作家 荻原浩の映画化もされた著書「明日の記憶」。
映画を見てから読もうか、読んでから見ようか悩んでいるうちに文庫が発売されてしまい、読んでから見ることに。

若年性アルツハイマーと診断された50手前の広告代理店営業部長の佐伯。子供の結婚、孫の誕生と幸せな第3の人生を迎える直前のことであった。
そんな彼の闘病を追った作品。

記憶の死というこれまであまり考えたことの無かった一つの死の形。数年後にその状態を迎えることを宣告された佐伯とその妻のとった行動と、ゆれる心の動き。

そして最後のシーンへと。。。

夫の視点、妻の視点。どちらから読んでも考えさせられる作品。
そして読み進めるうちに恐怖を感じる「記憶の死」。

最後は荻原浩の腕が試される場面だったがなんとも絶妙の描写。

さ、渡辺謙がどう演じてくれるのか楽しみに映画を見よう。


「明日の記憶 」 DVD
「明日の記憶 」 DVD

日時: 2007年11月27日 19:29 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (1)

About Books/Music

ブログ「DigitalLifeHack(デジタルライフハック)」のカテゴリ「Books/Music」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

次のカテゴリはF1です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページやアーカイブページも見てください。

RSSリーダーに登録

2011年05月

日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

アーカイブ

最近のエントリー

  • 「明日の記憶 」 荻原 浩 (著) ★★★★☆
  • camomile Best Audio[SACD] アーティスト:藤田恵美 ★★★★★
  • 「夢をかなえるゾウ」 水野敬也 (著) ★★★★☆

カテゴリー

  • Books/Music
  • F1
  • Game
    • NintendoDS
    • PS3
    • Wii
  • Hardware
  • LifeHack
  • News
    • News_Digital
    • News_Life
  • Shopping
  • Software
  • WebService

タグ クラウド

  • 24
  • Blog
  • Book
  • F1
  • F1_2007
  • F1_2008
  • Freesoft
  • Game
  • Hardware
  • LifeHack
  • MUSIC
  • Mobile
  • NEWS
  • NintendoDS
  • PS3
  • SACD
  • Shopping
  • Software
  • Starbucks
  • Wii
  • XJAPAN
  • f1
  • mobile
  • じゃんけん
  • ウィリアムズ
  • ゴルフ
  • フェラーリ
  • ブラジルGP
  • マクラーレン
  • レース結果
  • 小説
  • 検索
  • 無線LAN
  • 着ボイス
  • 笑い
  • 自己啓発
  • 自転車
あわせて読みたい
Powered by
Movable Type 3.35